人と犬がいっしょに暮らしてきた歴史というのは
とても長いものです。はじめはいっしょに
狩りをして生活をしていました。
今ではどうでしょう❓❓
かけがえのない家族の一員であることは
みんな同じ気持ちなのだと思います😌😌
私が子供の頃は、犬をシャンプーしたり
ドッグフードをあげるという時代ではありません
でした。屋外で暮らし、味噌汁ご飯のお家が
多かったのではないでしょうか❓❓
今では、健康志向の時代になり
良質なドッグフード、トリミングサロンで
定期的に清潔にしたり、人間同然のように
屋内で暮らすようになったため
犬の寿命が延びて、二十歳を迎える子たちも
増えてきたなぁと感じています☺️☺️
ドッグランや、いっしょに入れるお店、
ドッグカフェなど、愛犬を連れて
出かけられる場所なども増えてきました。
ここからが本題です✍
愛犬は、家族以外の人や犬たちにも触れる事の
多い時代になりました。
犬は、人間の都合でいっしょに生活を
共にしているので、人間と一緒に過ごすために
お願いを聞いてもらわなければいけません。
そのためにはトレーニングが大切です💡
トレーニングと聞くと、しつけ=厳しいものと
捉えてしまいがちですが、トレーニングとは
愛犬とのコミュニケーションと思っていただければ
良いなと思います☺️☺️
良質なコミュニケーションをしっかりとり
ときにはプロの力も借りることが大切です🤝
名前を覚える、人間に注意がいくようにする、
呼んだらすぐに来る、おすわりやふせが
できる、マテができる、心配性にさせないなど
色々あります。特に、他人を咬まないように
すること、他人を襲うことのないように
しっかりトレーニングする事は大切です。
先日、初めて鬼滅の刃というアニメを
見たのですが、その中で共感する言葉が
ありました📺鬼になってしまった妹さんが
他人を食べてしまったら選択肢はふたつ。
妹を殺して自分も死ぬということ。
犬にも言えることです。共存している限りは
自分の犬が決して他人を咬んだり
襲ったりしてはいけない。
家族であり、飼い主である以上
しっかりと責任を持たなければいけません。
それは、専門職である動物取扱業を
咬んでしまった時も同じ事です。
咬んでしまうという理由はもちろん
様々です。本当に嫌なことをしてしまったら
咬まれてしまうので、それは人間も
犬に対して配慮したり、気を配らなければ
いけないことです。
お互いに安全で楽しく、安心して
過ごすためにもトレーニングは必要なこと
です。今回はその事をお伝えしたくて
記事を書きました✍今日も見てくださって
ありがとうございました🙇♀️🙇♀️
0コメント