2020.02.29 01:03東京獣医師会の発表先日、東京獣医師会が、新型コロナウイルスの犬猫への感染の可能性について発表をされていました🏥やはり、今現在では人同士の人コロナウイルスになるので、犬猫に感染したり、犬猫が媒介するということはないようです❌突然変異があれば人畜感染症になる恐れというのは、どんなウイルスにも有り得ることです。今現在ではまずはわたしたち飼い主がウイルス感染しないように気をつけること。感染したとしても発症しない、媒介しないための日頃からの努力をすることが大切です。その努力というのは、発症するような要因をつくらないことです。食事をとる、体をあたたかくする、ほどよい運動、睡眠をしっかりとるなど体の状態を良くしておくことがいちばんの予防になります。そして、犬猫を清潔に保つこともとて...
2020.02.28 23:24チョコくん☆ミックスこんにちワンッ🐶☀先日、個人のフェイスブックにて子やぎ(わたしの愛犬にそっくり💕)が人間に頭をヨシヨシしてもらって尻尾を振っている可愛い動画がまわってきたのでシェアしたものを父に見せたんです💡父👨『ミルクに似てるね💕この動画はいつ撮ったの❓』私👩『これは私が撮ったんじゃなくてまわってきたんだよ』父👨『そうかぁ~。子やぎがまわってくるんだなぁ~。』あれ❓❓何かがおかしい❓❓絶対に違う意味で捉えているような気がする❓❓
2020.02.28 14:45モコくん☆トイプードルこんばんワンッ🐶🌙コロナウイルスの影響がいろんなところで出てきましたね😰😰嘘の情報ばかりが飛び交って混乱してしまっているかたもたくさんいらっしゃるので、わたしは本当の情報だけを発信していこうと思いますよ💡そのひとつをお話します❣手洗いというのは本当に大切です。(以前の職場の国立病院機構では手洗いの特訓のようなものがありました😂😂ちゃんと洗えているのか機械を使って見ます)石鹸を使って菌やウイルスなどを洗い流し、その後手指をアルコール消毒することはとても良いです💡ただしアルコール消毒は手指を乾燥させるので消毒のし過ぎは逆に肌を痛め、荒れた状態では怪我をしていることといっしょになりますので、逆に菌が入りやすくなってしまいます。なので、消毒のし...
2020.02.28 09:48間違った情報に惑わされないで💦いつもありがとうございます❣スーパーに行ったら、、あれ❓❓トイレットペーパーもティッシュペーパーも売り切れ🙀🙀💦💦💦ドッグサロンもわんちゃんがいらっしゃるお家もトイレットペーパーがないと💩を拾うときに困ってしまいますね💦💦💦どうやら、間違った情報が出回り、それを信じてしまっている人たちがいらっしゃるようです。皆さんもお気をつけてくださいね🥺🥺
2020.02.27 12:28ネネちゃん☆シーズーこんばんワンッ🐶🌙わたしの愛犬は家族と同時にご飯を食べますがわたしだけ食事の時間が遅れてしまうとき🐶『いっしょに食べたいな❣さっきも食べたけど❣』と言わんばかりのネェネェアピール🤔🤔おすわりして、しっぽフリフリしてたら父👨『正座しても、だめだってよ‼️』おすわりのことを正座と言った人を初めて見ました🤭🤭
2020.02.26 13:14こたろうくん☆チワワこんにちワンッ🐶☀お弁当を買いにスーパーに行って、びっくり⚡ちらっと見た棚が、からっぽ❓❓なんとアルコール除菌シートが売り切れ💦💦昔から、お片付けは苦手だけれど消毒が大好きな私にとって衝撃的🙀🙀わたしのお店での除菌は、基本的には殺菌は次亜塩素酸水で抗菌にはオレンジという液体を使っています💡次亜塩素酸水を使用するときには15分つけおき、その後はしっかりとすすぎます🙇♀️🙇♀️動物業界には、ビルコンという名前の消毒薬もあります💡
2020.02.25 04:29献血犬ってご存知ですか❓❓みなさんは献血したことはありますか❓❓わたしは10代の頃に一度したことがあるのですが血が薄くて次の日フラフラになってしまったのでそれ以来献血をしたことがありません😵😵人間は、こうして自らの意思で献血に行ったり献血カーが学校に来たりなど、献血をする機会がたくさんあります。さて、わんちゃんたちはどうしているのでしょうか❓❓わんちゃんたちの献血には1から8歳未満、体重15キロ以上の狂犬病予防接種・混合ワクチン接種及びフィラリア予防が毎年されている健康な中大型犬で、麻酔をかけずに採血ができる温厚な性格であることが条件になっています💉それぞれの動物病院で、献血犬となってくれそうな患者さんのおうちに声をかけたりするのですがその際には、病院によっては毎年の健康...
2020.02.24 09:49犬コロナウイルスいつもありがとうございます❣新型コロナウイルス、どんどん広まってきましたが、皆さんや皆さんの大切な方々の体調はいかがでしょうか🥺🥺❓❓新型コロナウイルスはわんちゃんにも移ってしまうのか気になる方もいらっしゃるかもしれないので動画の中でお話させて頂きました🙇♀️🙇♀️ぜひご覧になってくださいね📹✨
2020.02.23 11:26うめちゃん☆フレンチブルドッグこんばんワンッ🐶🌙撮影ブースを少し春らしくしてみました✨緑や、さくら、自転車、、なんだか、ちょっとだけ心がウキウキしてくるかな❓❓✨心の健康は必ず体の健康に繋がっているから今はコロナウイルスでみんな怖い思い心配な思いで過ごしていますが1日1日を明るい気持ちでちいさなほっこりを見つけながら☘元気に楽しく過ごしていきたいですね😁😁
2020.02.22 10:00【犬】もしもの時の応急処置【無料イベント】どなたでもご参加大歓迎です🎊愛犬が怪我をしてしまったり誤飲や心肺停止など、、こんな時どうしたら良いでしょう❓❓動物病院に連れて行くまでにお家で出来る応急処置を分かっているだけでももしもの時に落ち着いて行動する事が出来ます。私達、松本市ご近所動物取扱業親睦会では人と動物がお互いに安心して暮らす事のできる社会を創っていけるように取り組みを行っています✨今回は、メンバーの一員でもあり松本ドッグバディさんとしてご活躍されていらっしゃる奥原動物病院 院長奥原淳先生に講師をお願いしております🙇♀️🙇♀️場所🏚松本市民活動サポートセンター所在地 〒390-0874 長野県松本市大手3-8-13 松本市役所大手事務所2F 時間...
2020.02.21 14:29くうたくん☆ミックスこんばんワンッ🐶🌙✨今日はお仕事少しだけ早く終わらせて祖父の家に遊びに行ってきました🚗✨チョコレートケーキを作ったので、渡しにね❣祖父は会うと必ず私に👴『冷蔵庫にジュースが入ってるから、飲め』祖父の言うジュースとは、缶コーヒーのこと☕ありがと~って、ふたりで缶コーヒー。ついでにお部屋のお掃除もして、ピカピカに✨そしたらお駄賃で、ファンタオレンジくれた❣今度は本当にジュースでした😄😄いひ❣
2020.02.18 13:06ピースくん☆フレンチブルドッグこんばんワンッ🐶🌙✨先日のブログで、わたしは家ではお気に入りのCMの歌を歌っているとお話したのですが夜中にめちゃめちゃコミックの歌をこたつで歌っていたら、父がやってきて(私の夜のルーティンであるこたつでうたた寝を防止するため様子を見に来てくれています🙇♀️🙇♀️💦💦💦)👨『誰とお話しているのかな❓❓』ひとりですよ🤫🤫